五大联赛竞猜app_欧冠在哪买球-彩客网官网推荐
学生活動
AIU Cedar Societyがカセム学長の講演会を実施しました
2025年6月25日(水)、本学公認団体のAIU Cedar Societyがモンテ?カセム学長の講演会を実施しました。
この講演会は学生と学長との距離を縮め、学長がAIUに込める思いや未来の姿、学生へのメッセージを直接伝えることを目的として企画されました。急遽決まった開催にもかかわらず、1年次?2年次の学部生を中心に70名以上の学生が参加しました。
まずカセム学長が「GLOBAL LEADERSHIP: Creating sustainable futures for all with confidence, courage and resilience」をテーマに講演を行い、自身の半生を振り返りながら、なぜ今の時代にリベラルアーツが必要とされるかを述べました。そして、現在構想している研究面での新たな施策についても言及しました。


その後の質疑応答では、「これからのAIUが突き抜けた独自的なものとして持てる強みは何か」「本学は公立大学でありながら県内に学生が残らないという批判があるがどのように考えるか」「AIU生にはこうあって欲しいという理想像はあるのか」などの質問をもとに議論が繰り広げられ、闊達なやり取りが交わされました。


参加した学生からは、「学長の大学発展に向けた計画や思い、パッションに心を動かされると同時に、私も学長のような成長し続ける人になりたいと強く感じた」「今後のAIUがどう変わっていくべきか、その方向性についての学生の意見を真摯に聞いていただいていることを実感した」といった声が寄せられました。

AIU Cedar Societyからのメッセージ
私たちは、AIU生が秋田にいながら刺激を受けたり学びを得たりすることができ、そこで生まれた思いを秋田の中で実現できる、というエコシステムを、AIUのキャンパス、そして秋田県の中に創り上げることを目標にして活動しています。今後も、普通に過ごしているだけでは出会えない「各分野の最前線で活躍する社会人」を招く講演会、専門家を招聘して仲間とさらに学びを深める勉強会などを開催します。そして究極的には、私たちのクラブの活動をきっかけに行動を始めたAIU生で秋田県内が盛り上がり、経済が活性化し秋田に関係するすべての人が笑顔になれば良いなと考えています。